
5/4(水)〜5/15(日)にかけて、「404杯(仮)」を開催いたしました。
作ったばかりのサイトにも関わらず、最終的な参加人数は90人となりました。たくさんのご参加ありがとうございました。
そして、「404杯(仮)」優勝は「アルゴリ」さんでした。おめでとうございます。
ちなみに、このサイトへ一番最初に投稿してくださったのもアルゴリさんでした。ありがとうございます。

以下、順位表となります。(敬称略)

予選
予選は、各お題の上位5人が決勝へ進出できます。まずは普通お題。

1位は「少なからず」さんでした。
続いて穴埋めお題です。

1位は「中川圭一」さんでした。
予選最後は画像お題です。少し長くなります。


1位は「たきざき」さんでした。
以上、予選を通過した方は90人中11名でした。
決勝
決勝は予選と同時並行で行う都合で、決勝進出者以外の方も投稿しています。
優勝は予選通過者の中で最も順位の高かった人となります。

決勝の1位は「アニメオリジナル」さんでした。
予選通過者の中で最も高い順位となったのは、4位の「アルゴリ」さんでした。

優勝おめでとうございます。
感想
プレオープンということで参加者が集まらないだろうと予想していましたが、90名という大人数で予選を行うことができました。
Twitterで盛り上げてくださった方、ありがとうございました。
また、サイトを作成するにあたってアドバイスやルール作成の相談に乗っていただいた方々、本当にありがとうございました。
今回のお題については全て私が作成したのですが、有難いことに概ね好評でした。
ただ、今後はお題の数が必要になることやパターン化を避けるためにも、お題を提供していただくことも検討しようと思います。
さらに反省点としては投稿期間が中途半端に長く、中弛みする時間があったことが挙げられます。
また期間を長くした結果、別の長考大喜利サイトと投稿期間が被っていたというご指摘がありました。
新規サイトということで認知度を上げるために開催頻度を上げる必要があり、どうしても時期が被ってしまう場合が想定されます。
少しの期間だけでも大目に見て頂ければ幸いです。
開催期間については、他の大喜利サイトを注視しながらなるべく被ることがないように気をつけようと思います。(気が付くのが遅れてしまい、現在進行中の企画が地域対抗大喜利フェスと完全に被ってしまいました・・・申し訳ございませんでした。)
皆様からのご意見も十分に取り入れつつ、私の見てみたいネット大喜利サイトを目指して運営していこうと思います。
次の企画も進行中ですので、今後とも「404」をよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。